暑くて散歩バテ
2020年 8月 の投稿一覧
ギリ
CCIEあると1科目でCCNPも認定されるから
本日CCNPの1科目うけてみた。
ギリギリ合格。
あと、持ってないCCNAとればコンプ。
免許
ちょうど1年。
エイジフリーで、世界中の誰にでもITを通じてアプローチできて。
食の安全や健康志向、オーガニック、子ども食育、郷土食の伝承、衛生管理、食全般に対する消費はビジネスにも通じる。
からの調理師免許とり。
他産業との色々ブレスト有益でして。
基礎知識でも角度を変えて、Mix するとそれだけで斬新になる。
お店の空間みただけで、色々すぐわかるようになったのが面白い。
INU
弟分
若いとき面倒みてた弟分が沢山いて。
私なんかすぐ抜かれて彼らも最前線で活躍する年齢になり。
恩返しにいろいろ支援してくれる。
老後な感覚。
若い人は頼りになる、ついてきます!的な思い。
転換期
人には数多にいろんな感性があるなか、自分の経験やセンスで、多くの他人を説得できるのだろうか?という疑問から。
広い視点を持たないといけない経営関係に携わってからずっと持ってて。
私個人の優秀さ磨きではなく、
ある意味、自分の能力値は見切ってて。
流れにのる仕組みをパーソナルブランドで
つくりあげていった。
これらのフィーリングが経営層、富裕層の方々の面に近くなり。
優秀な方々とすぐ仲良しになり
開拓、共闘や助けてくれる流れになった。
コロナ時代は多くの人々の思考や価値観がかわり、50年ぶりの大転換期といわれる。
経営マインドやスキルとは何かを考えていきたい。