大先生たちの言葉だけど。
経営者に向いてるひとは。
誰がやっても売上があげられる仕組みをつくる
考え方を持てるひと。
とよく言われる。
サブスクもそんな感じに近いけど。
世の中、環境、経済、市場は予測不能なことが一定間隔でおこりうるため。
100%の能力の高いチームで成功するビジネスモデルは10%の想定外が起こると成功しない。
そこそこな能力(平均値)の50%のチームでマネタイズできると、成功の可能性はぐんと上がる。
そして、ビジネスは、運とタイミングが大きく左右してくる。
だから、頭がいい人が勝つわけではないのがビジネスのゲーム性。
いつも思うが、大企業が素晴らしいと思うのは、長い年月をかけてそれを(50%)作り上げているところ。